ちっとも思い切ってないクロックアップ


せっかくのAMD Athlon Thunderbird 1.0GHz なので,巷で噂のクロックアップに挑戦!

あまり期待して見ないように(^_-)-☆

まずはシステム構成

マザーボード:ASUS A7V133
CPU:AMD Athlon Thunderbird 1.0GHz( L1-64K / L2-256k )
メモリー:DIMM 256Mb
HDD:IBM-DELTA-307030(プライマリIDE)
Win2000 Promise Ultra100 IDE Controller実装
VIDEO:nVidia RIVA TNT2 Model 64

BIOSのセットアップで,CPU周波数を毎回換えることでCPUの実働周波数が変わります.
今回はクロックは10Xのままの変則クロックアップをやってみました.
この方法が,不具合が起きた場合一番被害がないので.

ビデオはPCI側で測定されました.GeForce2で計測したかったんですが・・・・

ベンチ計測は「HDBENCH Ver3.30」を使用.
毎回再起動直後にベンチマークを実行しました.
100MHz 101MHz 102MHz 103MHz 104MHz 105MHz
CPU 1008.43MHz 1009.37MHz 1019.52MHz 1031.46MHz 1041.61MHz 1049.41MHz
ALL 18912 18771 19111 18629 19104 19292
Integer 44488 44529 44979 45418 45863 46304
Float 52267 52315 52849 53359 53890 54381
MemoryR 14845 14889 15042 15193 15306 15453
MemoryW 17959 18010 18165 18425 18477 18579
MemoryRW 21592 21599 21803 22013 22316 22520
DirectDraw 59 59 59 59 59 59
Rectangle 28295 28309 28351 28537 28380 28551
Text 1972 1965 1979 1928 1583 1586
Ellopse 6392 5878 6458 6498 5958 6018
BitBlt 13 13 13 13 9 9
Read 30161 29801 29628 29543 30420 30241
Write 19925 18969 20694 17873 19661 20205
Copy 2485 3048 2844 2299 2316 2541
うんちく

たいした結果は判りません.あたりまえですが・・・
今回はビデオがTNT2側になってしまったので,ALLの数字はまったくあてになりません.
CPU,メモリーともに順当に計測値が上がって行っています.
HDDはデフォルトの状態が一番効率がいいようですが,CPU Frequency 105MHzでやっと
上向きになりました.
こんなちょろっとの計測ではあまりよくわかりません.

こんな結果見てもクロックアップの成果がわからんわい!と怒らないでください.
クロックアップとはどういうことかが,少しでもわかっていただければと思ってやってみました.

でも,これを見ているよいこのみなさん.
くれぐれも真似しないでね.
CPUがパチッと音を立てて破裂することがあります.
あれは,もう二度と見たくない光景です(-_-;)